じゅん矯正歯科クリニックの
じゅんじゅんです♩
30歳過ぎたら自分の顔に責任を持て!
といわれますが、
確かに顔にはその人の生き様や人間性が表れます。
いい顔でいい人生を送るためにも
いつも笑顔は忘れないでいたいものです。
私が子どもの頃、
落語家故桂枝雀師匠がすごく好きでしたが、
その枝雀師匠が以前、こんなことを話していらっしゃいました。
「今はこの笑顔も面の皮1枚の仮面かもしれない。
でもその仮面でもかぶり続けていれば、
本来の自分の顔と区別つかなくなって
本物の笑顔になるかもしれない」
どんなときも笑顔を忘れずにいたいものです。
iPhoneからの投稿
笑顔の仮面
2011.03.09
この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。

矯正歯科医院を選ぶ基準を示す6つの指針...
9月ももう半ばに差し掛かるというのに、まだ酷暑が続いています。 ちょっと前に「今年は11月になって、ようやく秋...

ドラえもんに癒されています...
ちょっと前の話になりますが、3月は私の誕生月でした。 誕生月ならきっといいことがあるに違いないと毎年期待するの...

7月も終わりですね♪...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ 今週は日常についてのブログをお休み気味だったので、久しぶりに「今...
- 2010.07.31

ドラえもんとぬいぐるみたち...
コロナ禍がまだまだ収まらない中、猛烈な大雨が九州をはじめとする各地に甚大な被害をもたらしているようです。 被害...

足が遠のいたお店とお気に入りのお店...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。 突然ですが、こう見えて割と人見知りな私… 知らないお店に一人で行...
- 2014.09.05

夏休みも終わり…...
私が子どもの頃は、夏休みと言えば8月31日まで!というのが当たり前でしたが、最近はそうではないようですね。 当...