今日はずっと来たかった飛騨に観光に来ましたo(^-^)o
飛騨古川の古い町並みを散策しました♪
飛騨古川は約400年前にできた城下町で、
様々な匠の技が、古い町並みとともに
今も残っています。
ここは和ろうそくのお店。
和ろうそくは西洋ろうそくと違って
煤がでないそうです。
そしてお店の前にはご存知さるぼぼ♪
酒蔵もいくつかあり、中では試飲もできます♪
ただ残念ながら私は下戸なんです(>_<)
でも、食いしん坊な私にはここは素通りできません!
飛騨牛コロッケ♪
名物飛騨牛がミンチでなく細切れで入っていて、
食べ応え満点o(^-^)o
早速かぶりついてます(笑)
町の真ん中には当時武家の町と町民の町の境目となっていた瀬戸川があります。
なんとそこには鯉がいっぱい(*_*)
川がきれいな証拠ですよね♪
町のいろんなところに
ホスピタリティー溢れるアイデアがちりばめられていて、
とても落ち着くいい場所です(^_^)
皆さんも残りのGW、満喫して下さいね♪
飛騨高山
2009.05.05
この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。

幼稚園に行ってきました!...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ 当院ではクリニックでお配りしているクリニック新聞の他に市内のいく...
- 2012.06.26

卒業生を見送る...
今日来られた患者Tさん、歯を動かす治療は終わって、現在は歯並びを維持させる装置(保定装置)を使いながら、6か月...
- 2015.05.27

Soo bachic...
今日リテーナーに来られた患者さんから「先生よかったらこれどうぞ!」と差し出されたものは なんと、その患者さんが...

まろかのゆずポン酢...
今日クリニックに「まろか工房-はまゆう-」のnaoさんが発売したての自信作「ゆずポン酢」をわざわざ持ってきてく...
- 2009.04.01

2020年もお世話になりました...
今年も残すところ、あと数日となりました。 じゅん矯正歯科クリニックも本日が仕事納め。 午前中の診療を終えた後、...

あらためて感謝...
いよいよゴールデンウイークに突入し、4月も終わろうとしています。 今年は最初の連休が土日と重なったため、世間で...